ダウンロードはこちらから。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ラートインカレ関係者のみなさま
ラートインカレ技術委員会からのお知らせです。
先日、当ブログにて公開いたしました「いただいた問い合わせ・質問について」の記事に記されていた文章の中に訂正しなければならない部分がありましたので、この場をお借りして訂正とお詫びをさせていただきます。
先日、当ブログにて公開いたしました「いただいた問い合わせ・質問について」の記事に記されていた文章の中に訂正しなければならない部分がありましたので、この場をお借りして訂正とお詫びをさせていただきます。
「<表記の訂正>
競技規則2019 4.4.1「連続する2運動の順序を入れ替えた場合」の実施減点の欄に”なし”と記述されていますが、正しくは一つの運動につき”0.0~0.5”の実施減点がなされます。」
以上の内容について、再度慎重な検討が必要であると判断し、今大会では訂正しないことといたしました。
ご報告が大会直前なってしまったこと、混乱を招きかねない訂正であったこと、関係者の皆様に心よりお詫び申し上げます。
ラートインカレ技術委員長 服部航平
以上の内容について、再度慎重な検討が必要であると判断し、今大会では訂正しないことといたしました。
ご報告が大会直前なってしまったこと、混乱を招きかねない訂正であったこと、関係者の皆様に心よりお詫び申し上げます。
ラートインカレ技術委員長 服部航平
PR
ラートインカレ関係者のみなさま
ラートインカレ技術委員会からのお知らせです。
先日公表いたしました、「競技規則2019」と「ルール改定に伴う補足資料2019」に関しまして、2点のお問い合わせをいただきましたので、回答を以下に記します。
また、規定演技の「連続する2運動の順序を入れ替えた場合」の実施減点の例示に誤りがございましたのであわせて訂正いたします。
<問い合わせ>
①…演技の中で大減点を3回とられ、審判に演技を中止された場合、実施できなかった残りの規定の運動に対して、どのような減点が行われますか?
②…演技の途中で、大減点を3回し審判に止められた場合、実施していない残りの運動は「不成立の運動に対する減点」0.8と「最初から構成に含めなかった運動に対する減点 」0.8の計1.6の減点が一つの運動につきされますか?
<回答>
①…規定されている動きからの逸脱となりますので、実施からも減点されます。
直転2級4つ目だけでなく、直転3級7つ目「後方回転・後方開脚・片手(手:バーグリップをベルトを入れている足と反対の手で順手、足:後方の開脚バー)」でベルトを入れている足と同じ手で行った場合なども同様です。競技規則等に記載されているとおり実施してください。
②…競技規則2019の4.4.2にあるように、実施できなかった残りの規定の運動一つにつき、「不成立の運動に対する減点」0.8と、「最初から公正に含めなかった運動に対する減点」0.8の計1.6の減点が行われます。
しかし、大減点3回による演技の中止に伴う不成立の運動は、選手の意図するところではなく、”最初から演技に含めなかった”わけではありません。
以上のように、「最初から公正に含めなかった運動」という現在の競技規則の表記は適切であるといえないため、次大会から4.4.2及び4.4.5の表記を修正します。
<表記の訂正>
競技規則2019 4.4.1「連続する2運動の順序を入れ替えた場合」の実施減点の欄に”なし”と記述されていますが、正しくは一つの運動につき”0.0~0.5”の実施減点がなされます。
こちらも時間の都合上、次大会から記述を改めさせていただきます。
ご周知のほどよろしくお願いいたします。
また、大会までの回答は保証できませんが、問い合わせは今後も受け付けておりますので、質問等ありましたら、下記のアドレスまでお問い合わせください。
ラートインカレ技術委員長 服部航平
ラートインカレ技術委員会メールアドレス
rhoenrad.intercollege.tc@gmail.com(※ @は半角に置き換えてください)
ラートインカレ技術委員会からのお知らせです。
先日公表いたしました、「競技規則2019」と「ルール改定に伴う補足資料2019」に関しまして、2点のお問い合わせをいただきましたので、回答を以下に記します。
また、規定演技の「連続する2運動の順序を入れ替えた場合」の実施減点の例示に誤りがございましたのであわせて訂正いたします。
<問い合わせ>
①…演技の中で大減点を3回とられ、審判に演技を中止された場合、実施できなかった残りの規定の運動に対して、どのような減点が行われますか?
②…演技の途中で、大減点を3回し審判に止められた場合、実施していない残りの運動は「不成立の運動に対する減点」0.8と「最初から構成に含めなかった運動に対する減点 」0.8の計1.6の減点が一つの運動につきされますか?
<回答>
①…規定されている動きからの逸脱となりますので、実施からも減点されます。
直転2級4つ目だけでなく、直転3級7つ目「後方回転・後方開脚・片手(手:バーグリップをベルトを入れている足と反対の手で順手、足:後方の開脚バー)」でベルトを入れている足と同じ手で行った場合なども同様です。競技規則等に記載されているとおり実施してください。
②…競技規則2019の4.4.2にあるように、実施できなかった残りの規定の運動一つにつき、「不成立の運動に対する減点」0.8と、「最初から公正に含めなかった運動に対する減点」0.8の計1.6の減点が行われます。
しかし、大減点3回による演技の中止に伴う不成立の運動は、選手の意図するところではなく、”最初から演技に含めなかった”わけではありません。
以上のように、「最初から公正に含めなかった運動」という現在の競技規則の表記は適切であるといえないため、次大会から4.4.2及び4.4.5の表記を修正します。
<表記の訂正>
競技規則2019 4.4.1「連続する2運動の順序を入れ替えた場合」の実施減点の欄に”なし”と記述されていますが、正しくは一つの運動につき”0.0~0.5”の実施減点がなされます。
こちらも時間の都合上、次大会から記述を改めさせていただきます。
ご周知のほどよろしくお願いいたします。
また、大会までの回答は保証できませんが、問い合わせは今後も受け付けておりますので、質問等ありましたら、下記のアドレスまでお問い合わせください。
ラートインカレ技術委員長 服部航平
ラートインカレ技術委員会メールアドレス
rhoenrad.intercollege.tc@gmail.com(※ @は半角に置き換えてください)
ラートインカレ関係者のみなさま
ラートインカレ技術委員会からのお知らせです。
「競技規則2019」と「ルール改定に伴う補足資料2019」を公表します。
主要な変更点は”直転2級4つ目の認定”についての記述です。
直転2級4つ目の技についてラート協会に問い合わせたところ、ラートインカレ技術委員会の認識と齟齬があったため、認定基準を変更いたしました。
認定されるかに大きくかかわる部分ですので、気を付けてお読みください。
資料は下記のリンクからダウンロードすることができます。
関係者のみなさまには、しっかりと目を通していただきたいと思います。
競技規則などに関する質問がありましたら、下記のアドレスまでお問い合わせください。
また、大会3週間前(8/3)までにいただいた問い合わせに関してはその後1週間以内(大会2週間前まで、8/10)にブログにて回答させていただきます。
大会3週間前以後も問い合わせの受付は致しますが、大会までに回答ができない可能性がございますのでご了承ください。
※以前投稿させていただいた記事を誤って削除してしまいました。申し訳ありません。
以前投稿した内容と何ら変わりはありませんので、ご安心ください。
ラートインカレ技術委員長 服部航平
全日本学生ラート競技選手権大会 競技規則2019
全日本学生ラート競技選手権大会 ルール改定に伴う補足資料2019
ラートインカレ技術委員会メールアドレス
rhoenrad.intercollege.tc@gmail.com(※ @は半角に置き換えてください)
ラートインカレ技術委員会からのお知らせです。
「競技規則2019」と「ルール改定に伴う補足資料2019」を公表します。
主要な変更点は”直転2級4つ目の認定”についての記述です。
直転2級4つ目の技についてラート協会に問い合わせたところ、ラートインカレ技術委員会の認識と齟齬があったため、認定基準を変更いたしました。
認定されるかに大きくかかわる部分ですので、気を付けてお読みください。
資料は下記のリンクからダウンロードすることができます。
関係者のみなさまには、しっかりと目を通していただきたいと思います。
競技規則などに関する質問がありましたら、下記のアドレスまでお問い合わせください。
また、大会3週間前(8/3)までにいただいた問い合わせに関してはその後1週間以内(大会2週間前まで、8/10)にブログにて回答させていただきます。
大会3週間前以後も問い合わせの受付は致しますが、大会までに回答ができない可能性がございますのでご了承ください。
※以前投稿させていただいた記事を誤って削除してしまいました。申し訳ありません。
以前投稿した内容と何ら変わりはありませんので、ご安心ください。
ラートインカレ技術委員長 服部航平
全日本学生ラート競技選手権大会 競技規則2019
全日本学生ラート競技選手権大会 ルール改定に伴う補足資料2019
ラートインカレ技術委員会メールアドレス
rhoenrad.intercollege.tc@gmail.com(※ @は半角に置き換えてください)
第15回全日本学生ラート選手権大会の実行委員長を務めさせていただきます、
筑波大学体操部M1の瓜兼汐里です。
大学院生となり、もう選手として参加することは出来ませんが、自分自身沢山成長させてもらったこの大会に少しでも恩返しが出来るよう努めます。今年も多くの参加者により、ラートの輪が少しでも広がりますように。。。
第15回全日本学生ラート競技選手権実行委員長 瓜兼汐里
カレンダー
リンク
フリーエリア
最新CM
[12/03 contactvgwarr]
[09/26 熊谷 君子]
[08/20 関係者1号]
最新記事
(07/21)
(07/10)
(07/07)
(07/06)
(03/08)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
P R