ダウンロードはこちらから。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
全日本学生ラート競技選手権大会関係者の皆様
オンラインインカレの参加申込が開始しました。
参加申込フォームより申込内容の御入力を宜しくお願い致します。OB OGの方々・一般の方もこちらからの参加申込が必要になります。
2月21日(日)17時よりYouTubeにて各大学の動画を公開します。投票期間は2月21日(日)17時から3月1日(月)17時までとなっています。奮って投票の程、よろしくお願い致します。
また、『プログラム』『YouTube及びzoomのURL』『投票フォーム』は、オンラインインカレのホームページを御確認下さい。
zoomに参加する際は、通信の関係上、必ずビデオと音声のオフに御協力よろしくお願い致します。
御不明な点がございましたら、インカレ実行委員会のメールアドレスにてご連絡下さい。
インカレ実行委員会のメールアドレス:rhoenrad.intercollege@gmail.com
以下、今後のスケジュールです。
2月21日(日)17時:YouTube動画公開
2月21日(日)17時〜3月1日(月)17時迄:投票フォーム公開、パフォーマンス部門のオーディエンス投票開始
2月27日(土):参加申込み締切
2020年度ラートオンラインインカレ実行委員長 山口章太
2020年度ラートオンラインインカレ実行委員長 山口章太
PR
全日本学生ラート競技選手権大会関係者の皆様
3月7日に開催を予定しているオンラインインカレの要綱とお知らせ文を下記URLにて公表いたします。
2020年度ラートオンラインインカレ要綱
ラートオンラインインカレのお知らせ
今大会は一般の方もzoomで視聴できます。
参加申込フォームは近日中に公表いたします。
ご確認宜しくお願い致します。
2020年度ラートオンラインインカレ実行委員長 山口章太
3月7日に開催を予定しているオンラインインカレの要綱とお知らせ文を下記URLにて公表いたします。
2020年度ラートオンラインインカレ要綱
ラートオンラインインカレのお知らせ
今大会は一般の方もzoomで視聴できます。
参加申込フォームは近日中に公表いたします。
ご確認宜しくお願い致します。
2020年度ラートオンラインインカレ実行委員長 山口章太
全日本学生ラート競技選手権大会関係者の皆様
2020年度第16回ラートインカレにつきまして、第16回ラートインカレは次年度に延期し、今年度はその代替として3月7日にオンラインインカレを開催することが決まりました。
zoomで各大学が集まり、準備した動画を視聴する
などして交流を行う予定です。動画の内容などの詳細は現在検討中で、決まり次第追ってご報告させて頂きます。宜しくお願い致します!
第16回全日本学生ラート競技選手権大会実行委員長(これから正式には2020年度ラートオンラインインカレ実行委員長となります。) 山口章太
2020年度第16回ラートインカレにつきまして、第16回ラートインカレは次年度に延期し、今年度はその代替として3月7日にオンラインインカレを開催することが決まりました。
zoomで各大学が集まり、準備した動画を視聴する
などして交流を行う予定です。動画の内容などの詳細は現在検討中で、決まり次第追ってご報告させて頂きます。宜しくお願い致します!
第16回全日本学生ラート競技選手権大会実行委員長(これから正式には2020年度ラートオンラインインカレ実行委員長となります。) 山口章太
こんにちは。第16回ラートインカレ実行委員長の山口です。
本日8月29日は、本来ならば今年度のラートインカレが開催されていた日です。今年は予定通りの夏の開催はかないませんでしたが、難しい状況の中で何かやれることはないかと実行委員で準備を進めています。引き続き、開催に向けて頑張っていきたいと思います。
今までに無い壁を前に実行委員会として難しい状況が続く中で、OBの方々から実行委員へ励みとなるようなメッセージを頂きました。実行委員のみなさん、もちろんその他の方々も是非ご一読下さい。新鮮な考え方や強い気持ちを頂けました。
メッセージをお寄せ頂いた小山信博さん、福原一郎さん、安高啓貴さん、OBの方々に呼びかけてくださった前年度実行委員長の瓜兼汐里さんに、改めてお礼を言わせて頂きます。ありがとうございました。
カレンダー
リンク
フリーエリア
最新CM
[12/03 contactvgwarr]
[09/26 熊谷 君子]
[08/20 関係者1号]
最新記事
(07/21)
(07/10)
(07/07)
(07/06)
(03/08)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
P R